2009.06/09(Tue)
野尻湖遠征 DAY-1
6月6日(土) ~ 野尻湖 DAY-1 ~
天気: 曇り
水温 :15℃位
今年も一泊二日で野尻湖に行ってまいりました

いつものよーにAM1時集合なんで、2号を寝かしがてら軽く寝ようと思ったけど
テンションMAXで一睡も出来ずそのまま出発

ETC装着車は週末1000イェンってことで、片道3700イェンもお得
毎年恒例のオヤジ度チェック
(諏訪湖S.Aで逆上がり) なんですが、スタバ建設中で
鉄棒が撤去されてました (ちょっとホッとしたかな
)

今年は特にトラブルもなく無事に野尻湖に到着

出船まで時間があるんで軽くオカッパリ ( 野尻湖は 7:00~16:00 とちょっと短め
)
『 クンクンッ ググググ・・・・・・ 』
この時期のスモール特有のアタリ
少し送って巻きアワセッ
『 プツンッ 』
『



ッ
』
アワセ切れ
今までこんなことなかったのに・・・
上げてみたらシンカーの10cm位下で切れてるし
(岩か?)
リグり直して釣り再開、再びバイトはあったもののまたまたラインブレイク
ありえね
っ
朝からコレっすか (この時点で対策を練るべきでした・・・・)
やっと出船時間になったんでとりあえず島周りへGO

しばらくするとさるさんにHIT!!
またまた、さるさんにHIT!! またまたまた、さるさんにHIT!! またまた・・・・・・・
結局、6連続HIT





うぉーーーーー
何でソッチばっかやねん
残されたのはデッカイのとオイラ、先に掛けたのはオイラだったけど痛恨のラインブレイク
結局、デッカイのに先を越され釣れてないのはオイラのみ・・・・
待つ釣りに飽きたんで、ミドミドしてると
『 ググググ・・・・ キタ━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━!!!!! 』
AM9:05 待望の1匹目をGET

今年初スモール君は40cm 880g 
これで流れが変わったと思ったのも束の間、その後もラインブレイク&バラシ&すっぽ抜け多発で
全然釣れないし・・・・
(俺、なんか悪いことしたっけ・・・・)
次に釣れたのは菅川のハードボトムを丁寧に探って搾り出した1匹 ( 41cm 820g )
コレを最後に初日の釣りは終了しました

顔は笑ってるけど心は大泣き
すっぽ抜けは毎年のこととして、ラインブレイク多発はいかがなものかと・・・・
フックが外れてくれればいーけど、ヘタすりゃ死んじゃうんじゃないかなぁ
何となく原因は掴んだんで明日に向けてタックルチェンジしないとな・・・・・
それにしても今年はヒデーなぁ
本日の釣果 : 2本 1700g
ヒットルアー : ミドスト 1/16oz シャッドシェイプ 3in
ヘビキャロ チビアダー
ラインブレイク ×8 バラシ ×2 すっぽ抜け 多数
『 野尻湖遠征 DAY-2 』に続く・・・・・
天気: 曇り

今年も一泊二日で野尻湖に行ってまいりました


いつものよーにAM1時集合なんで、2号を寝かしがてら軽く寝ようと思ったけど
テンションMAXで一睡も出来ずそのまま出発


ETC装着車は週末1000イェンってことで、片道3700イェンもお得

毎年恒例のオヤジ度チェック

鉄棒が撤去されてました (ちょっとホッとしたかな


今年は特にトラブルもなく無事に野尻湖に到着


出船まで時間があるんで軽くオカッパリ ( 野尻湖は 7:00~16:00 とちょっと短め

『 クンクンッ ググググ・・・・・・ 』


少し送って巻きアワセッ

『 プツンッ 』
『






アワセ切れ

上げてみたらシンカーの10cm位下で切れてるし

リグり直して釣り再開、再びバイトはあったもののまたまたラインブレイク

ありえね



やっと出船時間になったんでとりあえず島周りへGO


しばらくするとさるさんにHIT!!
またまた、さるさんにHIT!! またまたまた、さるさんにHIT!! またまた・・・・・・・
結局、6連続HIT






うぉーーーーー


残されたのはデッカイのとオイラ、先に掛けたのはオイラだったけど痛恨のラインブレイク

結局、デッカイのに先を越され釣れてないのはオイラのみ・・・・

待つ釣りに飽きたんで、ミドミドしてると
『 ググググ・・・・ キタ━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━!!!!! 』
AM9:05 待望の1匹目をGET




これで流れが変わったと思ったのも束の間、その後もラインブレイク&バラシ&すっぽ抜け多発で
全然釣れないし・・・・

次に釣れたのは菅川のハードボトムを丁寧に探って搾り出した1匹 ( 41cm 820g )

コレを最後に初日の釣りは終了しました


顔は笑ってるけど心は大泣き

すっぽ抜けは毎年のこととして、ラインブレイク多発はいかがなものかと・・・・
フックが外れてくれればいーけど、ヘタすりゃ死んじゃうんじゃないかなぁ

何となく原因は掴んだんで明日に向けてタックルチェンジしないとな・・・・・
それにしても今年はヒデーなぁ

本日の釣果 : 2本 1700g
ヒットルアー : ミドスト 1/16oz シャッドシェイプ 3in
ヘビキャロ チビアダー
ラインブレイク ×8 バラシ ×2 すっぽ抜け 多数

『 野尻湖遠征 DAY-2 』に続く・・・・・
スポンサーサイト
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://usoesa.blog108.fc2.com/tb.php/167-61b644c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |